<2015年06月05日のレポート>
毎年恒例?半日人間ドックを家内と一緒に受診した後に明石まちなかバルへとやって来ました!
2〜3か月前、バル実行委員会に電話してバル開催日を確認してから人間ドックの予約を取りました(^_^;)
今回はチケットを1セット(5枚綴り)しか予約しませんでしたので
いつもは2日間に分けてお店を巡っていましたが、今回は本日だけで2軒半?を巡ります。
まず1軒目は「漁師めし 新浜」です。
昔、たこフェリーの乗り場でオープンされましたが、たこフェリーが無くなった後は
こちらに場所を移されて営業されています。
バルには以前から参加されていましたが、今回初めての訪問です。
漁師のお店のイメージとは違い、意外に広くて清潔な店内にビックリしました。 失礼<(_ _)>
漁師サラダと旬の小鉢(あと一品)のメニューです。
生ビールも普通の中ジョッキサイズでした。
バルメニューの写真ほどタコが入っていませんでしたが、十分ボリュームもあり、おいしかったです!
テーブルには明石海苔が置いてありましたので、いただきました。
続いて2軒目は、バルで初めてスイーツのお店へ・・・
アスピア明石南館2Fにある「HATHA CAFE」です。
外観と違って、店内はゆったりしたスペースでした。
あずきとラズベリーの和風フレンチトースト〜抹茶アイス添え〜
ドリンクはアルコールではなく、グレープフルーツです。
甘いものも普通に好きですが、わざわざスイーツを食べにお店に行くことはありませんでした。
しかし、メッチャおいしかったです!たまにはお店でスイーツもイイもんですね〜
さて、2軒巡ってバルチケットが1枚残っています。
2人で1枚では、お店に入れませんね・・・(お店でチケットを1枚追加購入すればいいんですが)
しかし、我が家は魚秀がバルに参加すると知って、このチケット1枚は焼鯛に残しておきました。
(10時〜18時まで1時間毎に12尾限定とのことだったので、事前に予約しておきました)
チケット1枚で300gの焼鯛とお茶をいただけるようですが、持ち帰りで予約しました。
あいにく雨が降ってきてしまい、魚の棚商店街のアーケードからほんの少し南にある魚秀へ
足を運んでこられる人も少なく、せっかくバルに参加されたのに残念でした。
(でも、翌日は天気でしたので、きっと賑わったことでしょう)
お店の方に飲食スペースは何処にあるのか聞いたら
セコメントをする