『第2回TDRの周囲をぐるっと一周』
2015-03-04


<2015年02月28日のレポート>

約1年前、お江戸へ出てきてから間もなく、娘の誕生日プレゼントを探しにTDRへ来たついでに
TDRの周囲をぐるっと回ってみました
が、1年後に再びTDRを一周するすることになるとは(^_^;)

娘が先週友達とTDRに遊びに来て、お土産に買ったマグカップが
家に着いてカバンをあけるとバラバラに・・・
冗談半分で買ってきてあげようか?って言ったら、買ってきて!ってことになって
今年もやって来ました、東京ディズニーリゾート一周ウォーキング。

知ってました?こちらのボン・ボヤージュってディズニーストアのデカイ版と思ってたんですが
こちらではTDRパーク内で売られている商品が売られていて
ディズニーストアで売られているものは売られていないそうです。
(つまり、パーク内に入らなくてもこちらでパーク内のグッズが買えるんです)
禺画像]
実は火曜日に会社のフロア引っ越しの時にぎっくり腰をやってしまい
まだまだまともに生活を過ごせない状態でしたが、座っているよりは歩いている方が楽だったので
ちょっと無理して来ちゃいました(^_^;)

分かりづらいですが、TDRの周辺マップです。
禺画像]

ディズニーランドホテルのショップも覘いてみました。
ついでに、きれいなトイレもお借りしました<(_ _)>
禺画像]
禺画像]

ボン・ボヤージュの店内で本日はパーク内が混雑しているので当日券の発売を中止していますと
アナウンスしていたように思ったのですが、入場していかれる方がいますね。
(前売り券を持っている方かな?)
禺画像]

駐車場を抜け、海沿いにやってきました。
この交差点を曲がると、真っすぐ気持ちいいい道が続きます。
禺画像]
禺画像]

やっぱり、当日券の発売は中止されているんですね。
予定では17時頃から発売を再開するとか。
禺画像]

半周を過ぎた辺りでリゾートラインが来るのを待つ間に、楽しみにしていた桜もちをいただきます。
禺画像]

アナ雪バージョンのリゾートラインがやって来ました。
禺画像]
禺画像]
禺画像]

少し歩くと、ディズニーシーの入り口に到着。
やはり、並んでいる人はほとんどいませんね。
禺画像]

続きを読む

[お江戸編]
[街ぶら]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット