『おおたフェスティバルの帰り道』
2014-10-05


<2014年09月27日のレポート>

羽田空港でおおたフェスティバルを見てきた帰り、蒲田へと歩く途中に要塞を発見!
こちらはヤマトグループ最大級の総合物流ターミナル「羽田クロノゲート」だって。
禺画像]
禺画像]

何か見学用に開放されているものがあるかな?と建物の中に入ってみました。
見慣れた宅急便の車が展示されていました。
禺画像]

なんとこちらの車はウォークスルー第1号車(+o+)
今では普通に使われていますが、色々と開発の苦労があったようです。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]

再び、蒲田へと歩いていると、油そば専門店がありました。
関西でも油そばっていうものをネットで知って、ちょっと興味があったので何となく気になりました。
禺画像]
禺画像]

さらに蒲田方面に歩いていると、再び油そばのお店がありました。
この辺りは油そばの激戦地?(といっても見かけたのは2店だけですが)
禺画像]
禺画像]
禺画像]
お店の名前が「がらがら」って、なかなか自虐的なネーミングですね。

あ、こちらの商店街は先ほどのおおたフェスティバルにもブースを出していた糀谷商店街です。
結構賑わっていて、商店街好きのあお鬼は思わず寄り道しました(^_^;)
禺画像]
禺画像]

商店街の奥の方には市場のような魚売り場がありました。
色んな魚が並んでいました。(高いのか安いのかは良く分かりませんでしたが)
禺画像]
禺画像]

焼き鳥もこんなにいい雰囲気で買い求められます。
禺画像]

糀谷商店街、遠いのでなかなか来れませんが、活気のあるいい商店街でしたヽ(^o^)丿
[お江戸編]
[商店街]
[街ぶら]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット