『今週も大雪ですが出かけましょう』
2014-02-20


禺画像]

こちらの梅の木エリアでも、梅の木が折れていました。
せっかくこれから花を咲かるところだったのに残念です(>_<)
禺画像]
禺画像]

今日は等々力緑地からすぐの多摩川土手まで行ってみました。
5分くらいで土手に出られます。
禺画像]
禺画像]

土手は残雪で歩きにくいのですが、10mを超える強風が吹いていてすごかったです。
ジョギングをしている人もいましたが、とても今日は土手を走れるような状況ではなかったです。
(次の週末は東京マラソンだから、ムリして走っているのでしょうか?)
さらに、この土手を自転車で走ってきた人がいましたが、やはり苦戦していました。
(この後、自転車を担いで歩いていました)
禺画像]

多摩川の向こう側は田園調布のお屋敷街です。
禺画像]

向こうに見える橋を先日、元住吉駅で停車中の電車に追突して、ずっと運休していた東急電車が
今日は運行していました。
しかし強風なので、橋の上はとってもゆっくり徐行運転をしていました。
禺画像]

等々力緑地を離れて、まっすぐマンションに帰るにはもの足りなかったので
武蔵小杉の街中を流れる桜並木の水路沿いを歩いてみました。
何キロも桜並木が続いて、とてもいい雰囲気です。桜の咲く頃が楽しみです(=^・^=)
禺画像]

カモもいました。
禺画像]

なんと、すでに咲いている桜の木が何本かありました(+o+)
禺画像]
禺画像]

こちらの木は既に4〜5分咲きくらいでしょうか?
禺画像]

メジロも遊びに来ていました(^^)/
禺画像]

こちらはもう一本隣に流れている水路ですが、こちらもいい雰囲気ですね。
桜の季節には、端から端まで歩いてみたいと思います。
禺画像]
禺画像]

今週末の日曜日は東京マラソンです。
久しぶりにイベントレポーターとして遠征して来たいと思います\(^o^)/

戻る
[お江戸編]
[花だより]
[写真]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット