3F・4Fではサンタなど様々なコスチュームを着た外国人の子供から大人まで(きれいなおネエさんも)
たくさんの方がいらして、ここは何処?状態になってしまいました(@_@)
1Fまで下りてくると、先ほど見学した展示コーナーと反対側のフロアーにはカフェがありました。
移住はなんとなく知っていても、神戸がこんなに移住と密接に繋がっていたとは知りませんでした。
そして、当時の建物がこうして立派に残っているのにも驚きました。
(多くの人たちが夢を描いて、ここから出発して行ったんでしょうね)
帰り道、相楽園の近くの山手幹線沿いに「山手バラ園」というものを見つけました。
見頃はとっくに過ぎていましたが、こんな場所にバラ園があるとは驚きです。
改めて、見頃の時期に様子を見に来ようと思います。
セコメントをする