『今年も新年は三社参り』
2019-01-10


<2019年01月05日のレポート>

今年も年明け最初の運動?は神戸の三社巡りウォーキングです!
最初は生田神社です。
禺画像]

もう5日だから込み具合はマシですね。
禺画像]

参拝した後は拝殿の後ろの生田の森へ。
禺画像]

縁結びの水占いというのがあったんですね(@_@)
水におみくじを浮かべると文字が出てくるのかな?
禺画像]

そして生田の森を抜けたところにも何かハートマークの絵馬?が
たくさんかかっているところがありました。
きっと、こちらも縁結びのスポットなんでしょうね。
禺画像]

続いて、湊川神社です。
禺画像]

こちらは参拝の行列がすごいです!
昨日、喜楽館に行く前に家内と一緒にお参りしましたが
昨日以上に混んでいる気がします(>_<)
禺画像]
昨日、お参りしたのでこの日はパスしました。

最後は長田神社です。
禺画像]

こちらはまるで地元の小さな神社のような静かな参拝となりました。
禺画像]

拝殿の後ろに回ってみると、意外に広いんですね。
禺画像]

恵比寿天と大黒天がいらっしゃいました。
禺画像]

長田神社の隣には有名な加島の玉子焼きのお店があります。
あちこちの祭りで見かける屋台には、いつも行列が出来ていますよね。
2月の宗佐の厄神さんにも屋台を出されていたような・・・
禺画像]

さらに新長田へと歩いて、鉄人にも新年のご挨拶。
禺画像]


続きを読む

[生活の一コマ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット