『東京タワー さんま祭り』
2017-10-29


<2017年09月23日のレポート>

単身赴任最終日前日、小雨がパラつく中を東京タワーへと向かいました。
禺画像]

9:15に東京タワーに到着しました。
この日はさんま祭りで、大船渡のさんまが無料でいただけます。
禺画像]

整理券の配布に長い行列が出来ていましたが、昨年同様に雨だったのでまだマシかな?
この時間には12:30〜13:30の整理券が配布されていました。
禺画像]

10分ほど並んで、無事に整理券をゲット!
禺画像]
禺画像]
ステージでは9時からオープニングの挨拶の後、何か始まりました。
禺画像]

昨年はパスしましたが、せっかくなのでさんまのすり身汁にも並んでみました。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
ん〜、青魚の臭みがしてそんなにおいしいとは・・・25分も並んだけど・・・(スミマセン)

さんまをもらえるまで2時間半もあるので、しながわ宿場まつりを覘きに行ってきました。
東京タワーから歩いて1時間弱でした(^_^;)
禺画像]
禺画像]天気のせいか、お祭りやってるの?ってくらいに人通りの少ない商店街でした。

メイン会場?の公園に来ると、ようやく賑やかになりました。
禺画像]
禺画像]
禺画像]

チンドン屋さんも繰り出していました。
禺画像]

この場所だったと思うんですが、毎年おにぎりと豚汁を頂いていましたが
今年は天気が悪いので中止となったんでしょうか?
禺画像]

続きを読む

[お江戸編]
[イベント]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット