『やまてまつり in 山手小』
2013-11-26


<2013年11月24日のレポート>

自宅から自転車で数分の山手小学校で開催されている「やまてまつり」に行ってきました。
(美ら美らのライブが13:10〜13:40だったので、12時半ごろに到着しました)
小学校に入ってびっくり、大勢の人で賑わっていて、模擬店も結構出ています。

どこからか、ステージイベントの音声が聴こえてくるのですが
ステージがどこにあるのかキョロキョロしていると、「○○さーん」と声をかけられました。
そちらを見てみると、美ら美らの3人が石垣に腰を掛けて座っていました。
(11/10のBONGOMANライブで、あお鬼の名前を知られてしまったのでした…)

美ら美らのけんつさんに「今日は何しに来られたんですか?」と白々しく?聞かれ
隣でお好み焼きを売っていたので「お好み焼きを食べに…」と返しました(~_~;)
この後、「美ら美らのステージがあるので良かったら…」と誘われましたので
「やまてまつり」に来た "ついで" に美ら美らのステージも見に行くことにしました(^_^;)

まだ、時間があったので、グランドの様子を見て回りました。
もちろん、お好み焼きは食べましたが、お店の写真は撮り忘れました(>_<)
(割り箸に短冊のような細長いお好み焼きが刺してありました)
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]

13時前になって、ステージのある体育館に入りました。
体育館の中には色んなコーナーが用意されていて、子供たちが遊んでいました。
禺画像]

ステージ横にはプログラムが貼られていました。
城西高校の吹奏楽はもう終わったんですね。(もうちょっと早めに来れば良かった…)
禺画像]

美ら美らの前の空手の演武が押したので、急いで準備をしてすぐにスタートしました。
禺画像]
禺画像]

しかし・・・
けんつさんの唄声が小さくて良く聞こえない(スピーカーの音が小さい???)
島唄で始まりましたが、このまま最後までいってしまうのかな…と思ったら唄を中断して
けんつさんが走りました。(決して、明石原人まつりの時のようにヒゲダンスをしているのではありません)
禺画像]
禺画像]

無事、音量も正常になったところで、「リハーサルはこれくらいにして…」と
改めて島唄からスタートしました。
禺画像]
禺画像]

続きを読む

[イベント]
[ライブ]
[美ら美ら&ザ・ふじやん]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット