『にわのあかり2013-相楽園』
2013-09-03


<2013年08月24日のレポート>

おやじジャズバンドコンテストを見た後、すぐ近くの相楽園で土日に開催される
「にわのあかり」の様子を見に来ました。
日暮れから始まるのでまだ準備中でしたが、ぐるっと回ってみました。
禺画像]
禺画像]
禺画像]

こちらはにわのあかりのイベントとは関係なく
第4土曜日に開催されている野菜の販売とプチカフェですね?(野菜とカフェ、変わった組み合わせですね)
禺画像]

(へぇ〜、岩岡産の野菜を相楽園で売っているのか…)
禺画像]

灯虫と書かれた手作りの灯りの虫を並べているところでした。
禺画像]

メインの芝生広場でも灯りを並べる準備をされていました。
禺画像]
今日、明日は天気が悪いので、昨年とは異なり規模を縮小して開催されるようです。

暗くなるまで、久しぶりに(約4か月ぶり)皆様食堂へ行って時間を潰しました。
そういえば、皆様食堂に初めて行ったのは、去年の「にわのあかり秋」を見に行った帰りでした。

19時17分、相楽園に戻って来ました。
すっかり暗くなって、灯りが燈されていました。
皆様食堂で焼酎飲み過ぎたか?詳細は忘れましたので、昨年のレポートを参考にしてください (^_^;)
禺画像]
禺画像]
禺画像]

「癒しのあかり」ワークショップかな?
禺画像]
禺画像]
禺画像]

夕方並べていた灯虫にも灯りが燈っています。
禺画像]

このハートのキャンドルは昨年もありましたね。
禺画像]

天気が悪かったから、見に来られている人も少なかったですね。(残念です)
次は「にわのあかり秋」を楽しみにしています。
[イベント]
[写真]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット