そして、下からもパチリ。
ここは「あじさい神苑」と呼ばれているようです。
まだ、次の週末でも大丈夫でしょうから、是非ご覧になってください。
住吉神社は目の前がすぐ海で、とてもお気に入りの場所です。
学生の頃、自宅から住吉神社で折り返してジョギングしたり、泳ぎにきたりしていました。
(今は泳ぐのには向かなくなってしまいましたが)
沖には正体不明の要塞が停泊し、何か作業をしていました。
住吉神社のあじさいは昔からあったのかな?(あじさいまつりは今年で2回目なので最近植えた?)
住吉神社と言えば、こちらの藤棚が昔から有名です。
さぁ、ワタナベフラワーのステージが始まりました。
といっても、ボーカルのクマガイ・タツロウさんの姿が見えません。
おっと、客席の後ろから現れました。
子供からお年寄りまで、皆さんの反応も良いですね〜。
唄の合間に撮影タイムです (~_~;)
そして、この唄は私も良く知っている「かたつむり」じゃなかった…「てんとうむし」です。
ふじやんもドサクサに紛れて参加してました。(赤タコと黒シャツで意外に周囲に溶け込んでいます)
セコメントをする