『模型船走航会・加古大池』
2013-04-18


<2013年04月14日のレポート>

偶然知った加古大池で行われる模型船の走航会を見に行ってきました。
この日は、14時から美ら美らさんのライブが富士通・明石工場でありましたので
あっち行ったりこっち行ったり忙しい一日となりました。

9時半ごろ、加古郡稲美町にある加古大池にやって来ました。
禺画像]
全国から集まってくると聞きましたが、思っていたより参加者は少ないかな?

どのような競技をするのかな?と楽しみにしていましたが、その様な雰囲気は無く
模型船を並べて、お互いに船自慢をしているような感じでした。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]

集合がかかって、開会式?
禺画像]

皆さんがいない間に模型船の写真を撮らせていただきましょう。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]

こんなフィギュアも楽しいですね。(3つ目の写真のものは、小物などの細部まですごいですね)
禺画像]
禺画像]
禺画像]

開会式?が終わっても、特に皆さんの様子は変わりませんでした。
走航会のルールとしては、高速艇と低速船のエリアが決められているだけで
参加者の皆さんは、好きな時に数分ほど船を走航させては、すぐに船を引き揚げていました。
池一面にたくさんの模型船が走航している風景を期待していたので、ちょっとガッカリでした。
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]
禺画像]

続きを読む

[イベント]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット